クリニック案内
医院概要
-
医院名 医療法人 衣山クリニック 院長 藤方 史朗 住所 〒791-8025 愛媛県松山市衣山2丁目2-25 電話番号/FAX 089-922-6336/089-922-6366 駐車場 40台 -
院内のご案内
設備紹介
-
人工透析室(57床)
-
超音波診断装置
-
X線
-
入院設備(16床)
施設基準届出について
当院には、看護職員が7名以上勤務しているため、有床診療所入院基本料1を算定しております。
医療DX推進体制整備加算
当院では、オンライン資格確認システムを導入し、マイナ保険証の利用を促進しています。今後は電子カルテや電子処方箋の導入も検討し、より効率的で質の高い医療サービスの提供を目指します。
外来感染対策向上加算
当院の外来診療では、感染対策の充実を図るため、専任の感染管理担当者を配置し、全スタッフに対する感染予防教育を徹底しております。
また、感染リスク低減のための手順書を整備し、適切な対策の実施に努めています。
特に、発熱患者さまについては、他の患者さまとの接触を避けるための動線分離など、細心の注意を払った対応を行っております。さらに、感染症指定医療機関との連携を強化し、外来における感染症診療の質の向上を目指しています。
時間外対応加算1
当院を継続的に受診されている患者さまからの問い合わせに対し、当院の常勤または非常勤の医師、看護職員、事務職員等が24時間対応できる体制を整えています。やむを得ない事由により電話等による問い合わせに応じることができなかった場合でも、速やかに折り返しのご連絡をいたしますので、ご安心ください。
これらの対応者、緊急時の対応体制、連絡先等については、院内掲示、文書の配布、診察券への記載等でお知らせしていますので、ご確認ください。
生活習慣病管理料(Ⅱ)
当院では、生活習慣病管理料(Ⅱ)の算定を開始いたします。
管理料は、高血圧症、脂質異常症、糖尿病のいずれかを主病として通院中の患者さまが対象です。
各種検査や注射等の費用は実施した分だけ別途請求いたします。
専任スタッフが連携し、患者さまの状態に合わせた専門的な治療管理を提供します。
患者さまごとに療養計画書を作成し、サインをいただきます。
※患者さまの状態に応じ、医師の判断のもと、28日以上の長期の投薬やリフィル処方を行う場合がございます。
明細書発行体制等加算
当院では、医療の透明性向上と患者さまへの情報提供を目的に、診療報酬の算定項目、使用した薬剤名、実施した検査名などが記載された診療明細書を、領収証とともに無料で発行しています。明細書の発行を希望されない場合は受付にてお申し出ください。ご不明な点はお気軽にスタッフにお尋ねください。
その他の施設基準届出一覧
- 医療機器安全管理料1
- 運動器リハビリテーション料(Ⅱ)
- 下肢末梢動脈疾患指導管理加算 (紹介先施設:松山赤十字病院)
- がん治療連携指導料
- 在宅経肛門的自己洗腸指導管理料
- 在宅血液透析指導管理料
- 在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料
- 酸素の購入単価
- 情報通信機器を用いた診療に係る基準
- 人工腎臓
- 腎代替療法指導管理料
- 透析液水質確保加算及び慢性維持透析濾過加算
- 透析時運動指導等加算
- 導入期加算2及び腎代替療法実績加算
- 夜間・早朝等加算
入院に関する施設基準届出一覧
- 栄養管理実施加算:有
- 加減算区分:医師配置加算1
- 看護配置加算:看護配置加算1
- 看護補助配置加算:看護補助配置加算1
- 患者サポート体制充実加算:有
- 看取り加算:有
- 夜間看護配置加算:夜間看護配置加算2
- 夜間緊急体制確保加算:有
- 有床診療所緩和ケア診療加算:有
- 有床診療所急性期患者支援病床初期加算:有
- 有床診療所在宅患者支援病床初期加算:有
- 有床診療所在宅復帰機能強化加算:有